陶土粘土ではんこを作ろう
去年の4月から来てくれていたYUIちゃんが、お時間が合わず退会する事になりました。
本当は今年の4月で難しいとおっしゃっていたのに、半年間も頑張って来てくださり、ありがとうございました。
やっと3人で賑やかになって来たところでしたが、お互いのペースも大事ですね。
これからは月に1回のKONAちゃんと、2回のTUMUちゃんで、また楽しく頑張りたいと思います。
と言うわけで、今回もTUMUちゃんお一人Day
去年は紙粘土でお月見遊びをしましたが、今回は陶土粘土を使いました。
いつもの油粘土と、紙粘土、そして陶土粘土。
感触の違いを楽しんでいただけたら目的達成です(笑)
と言うわけで、作品はこちら
文字型は一文字使うかと思えば、予想に反して全部・・・
「判子」と言うよりは「版」のよう (^_^;)
こども達はいつも私の予想や想定よりもはるかに上をゆく♪
ウサギのお皿は、ペットで飼っていることもありますが、
去年の紙粘土を思い出したようです。
去年のお話をしながら、お団子付きで作ってくれました(笑)